まさかの日記 家と猫と仕事と

外出制限、リモートワーク、狭い家の中だからこそ、新鮮な感覚を

つけ麺はおいしい。チャーハンもおいしい。

近所の緑

GWが終わったと思ったらすぐに休日、土日をゆっくりしました。

今日は久しぶりに外食をしました。

コロナ前は、ランチは6割外食でしたし、晩ご飯は1割程度外食だった気がします。それが10割家で食事(take out含む)になりましたが、なかなかtake outできないラーメンが食べたくてランチに行ってまいりました。

家の付近のラーメン屋さんは何件かありますが、よく行くラーメン屋さんが3店ほどあります。 内2店は列ぶことも多い人気店で、駅の近くにあります。

そしてもう1店は駅から遠い位置にあり、美味しいですが、店内も広く列ぶことはありません。

その駅がから遠い美味しいラーメン屋さんに行くことにしました。家からも10分位歩くのでちょうど良い腹ごなしにもなります。

お店側の工夫を感じました

以前閉店の時間を早めるという張り紙を見たけど、閉店の張り紙は確認していないのでやっているでしょうということで行ってみました。

  • 店内にお客さんはまばら、「密」ということはありませんでした。
  • 入店したらまず店員さんが消毒スプレーを持ってお出迎えしてくれて、客の手をスプレーしてくれます。
  • 窓はしっかり開けておりました。

リスクを背負ってお店を開けているからには、しっかりと対策をしていますね。

つけ麺と、餃子とチャーハンを夫とシェアして美味しくいただきました!お腹いっぱい。

経済活動 としての外食

このコロナ禍で、外食産業が大きな打撃を受けてると聞きます。

その上、いわゆる「自粛警察」なる過敏な人々による迫害を受けているお店もあると聞きます。

でも生きていくにはお金が必要で、仕事をしなければなりません。今の状況、お店を開けてところで利益は薄いでしょうし、閉じたら損失しかありません。アルバイトを解雇するお店も多いでしょうし、閉店するお店も多いでしょう。 大変だろうと胸を炒めています。

この先どんな未来がやってくるのか分かりません。

もちろん今、外出自粛はしていますし、スーパーなどの外出時もマスクや消毒などの自衛はしています。 その上で、私個人のできる範囲でですが、近所での経済活動を続けて行きたいと思う次第でございます。

シンプルに、美味しいお店には頑張って欲しいです。

そして今の季節、新緑が美しいので、外に出るのは気持ちが良いですね! ではでは。

ラジオ体操が良いので書きたいと思います

f:id:manekosa034:20200508225153p:plain

先日ラジオ体操をしていると言う記事を書いたけども今もしています。なぜならとても調子が良いからです。

ラジオ体操第一そして第二を朝全力で行うことで結構体が目覚めます。

なぜまたラジオ体操

それについて書こうかなと思っています。

先日TBSラジオ東京ポッド許可局」を聞いていたら、パーソナリティーの1人マキタスポーツさんが、

「ラジオ体操いいよ。じんわり汗かく。」

みたいなことを言っていました。

「私も思ってた!共感!」

と言う嬉しさから「どのように良いのか」を書こうと思います。

なぜやるのか。

私は数年前1年間ぐらいヨガ教室に通い通っていました。その期間精神状態も体調も通い始めて随分よくなった気がしていました。 今でもたまにYouTubeでヨガを見ながらやったりするのですが、何せ寝転がって手足を広げてもぶつからないスペースを必要とします。それが結構ハードルが高くてめんどくさくてヨガをやるには腰が重くなっちゃいます。

ピラティスとかトレーニングもYouTubeで試していましたが、朝としては長いし、疲れます。ということで朝の時間でやろうと思わなくなりました。

運動不足ではあるんですけれども時間はそんなにないんです。 それとやる気もそんなにないんです。

ただただやる気はないけど朝だるい...重い…。仕事前に何か軽くなる方法ないかなぁ。と言う気持ちで始めたのがYouTubeでラジオ体操です。

第一だけだと物足りないと言うことで、第二までやってちょうど良いと言う感じです。

ラジオ体操は動画で見本をみましょう

小学校の時、夏休みは毎日ラジオ体操に通ったものです。

あの時は子供だったので体が柔軟です。何のためにやってるのかわかりませんでした。お友達に会えることとスタンプを集めることだけが楽しみでした。

そんな私がラジオ体操を覚えているわけもなく音楽が流れたからって簡単に体は動きません。と言うことで動画の見本は必須です。

そしてもう一つ動画の見本が必要な理由は、手首や足首の細かい動作をお手本の方々がどうやっているかを見ることが大切です!その体の細部の動きが意外なんです。

つま先から指の先まで丁寧に動かしてらっしゃっているので、観察して再現したくなるんです。

ラジオ体操はE感じです。

朝って体が、固まって重いですよね。そんな時に、「伸ばす」という動きの多いラジオ体操は最適です。しかも、ヨガみたくだんだんとゆっくり伸ばすんではなく、グイッー!と反動や遠心力を使って無理やり伸ばしたりします。

これはヨガをしていた人間には驚きの動きでしたが、朝にはちょうど良いです!無理にでも伸ばして目覚める!(無理しない程度に)

それから、何故か意外な爪先立ちが多いし、爪先立ちで屈伸なんかもあるんです。第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎが朝っぱらから活発に活動させられます。

通勤のなくなった私のたるみにたるんだふくらはぎにはちょうど良い運動になります。

多分、本当はもっと運動が必要。。。 でも朝仕事前に全力でラジオ体操をするのは、中年の運動不足の体にとっても丁度よいのです。

運動する気にならない人にぜひおすすめです

ではでは。

現実の変化とともに、夢の世界も変化するのです。

リモートワークになって運動不足な上、GW中は長い時間眠っていからか、あんまり良い夢を見ませんでした。

夢について書きたいと思います。

天気はいいけど寒かった今日の空
天気はいいけど寒かった今日

夢の話

私は基本的に夢を見ません。

というより、眠りが深いせいか、朝起きたときに夢を覚えていません。しかし、リモートワークが始まってからというもの、朝夢を覚えていることが増えました。

GWに入ってから嫌な夢をよく見ます。2日連続で嫌な夢を見てから朝、以下のような記事を見ました。

新型コロナの影響で悪夢や奇妙な夢をみる人が増加。ハーバード大学教授がそのメカニズムを解説する。 | Vogue Japan

普段夢をみないので朝夢を覚えているときは、大体その夢について調べます。いわゆる夢占いをします。当たってる当たってないっていうのはまぁ置いといて「この夢にどういった意味があるんだろう」とつい考えてしまいます。

記事のように嫌な夢で飛び起きる!と言うことは無いのですが、「じんわり嫌な夢」という感じなので、朝起きて嫌な不安がつきまとうのですが、この記事を見て、現実があまりに大幅に変化していき、多くの人が苦しい思いをしているというこの状況に、今、未来、他者、自分、いろんな大きな不安があって、夢はその単なるその反映なんだな。と思ったら、夢で見た不安について調べるなんて、無駄だなと思いました。

コロナ禍となったこの現実の不安を私たちはどうすることもできません。解決することができません。自分のできることを自分のできる範囲できちんとし、どうにもならないことは身を委ねるしかないのです。悲しくも嬉しくもなく、そうなんです。できることはします。

不安になっても仕方ないですよね。 世界中に自分と同じく不安を感じている人がいて、自分と同じく変な夢をみている人がいるんです。

今日の悪夢

これはごえもんではなくちゃーこ、私の後ろで遊べと言っています。
これはごえもんではなくちゃーこ、私の後ろで遊べと言っています。

ちなみに、今日の夢は私の愛する猫たちが「はげる」という夢でした。

私の実家で暮らしている黒猫は、気が小さくて臆病な猫です。環境の変化で大きなストレスを抱え、内股からお腹にかけて大きくはげてしまったことがあります。 今日の夢で見た猫は、我が家の猫ごえもんです。ごえもんの後ろ足がうっすらはげていたんです。

ストレスを感じさせてしまったのかと言う落胆と、私たち人間が1日中家にいるのが猫達にとってストレスなのかもしれない、という悲しい気持ちとに見舞われました。

ご安心を。 現実の猫たちは、ご飯をねだり、遊べと叫ぶ、いつもと変わりませんでした!

ではでは。

変な夢をみても大丈夫。今だけですから。

また明日。

GWの「衣替え」のためにクリーニング店に行きました。

私は学生時代クリーニング屋さんでアルバイトをしていました。 高校から大学2年までの5年間、楽しい時間をそこで過ごしました。

という事実も、これだけ歳を重ねると忘れちゃうものですね。

でもこの「衣替え」の時期はやっぱり思い出しますね。 クソ忙しかったGW時期のクリーニング店のバイト。

クリーニング店のサービス

冬に活躍したコートやジャケット、セーター類をクリーニングに出しました。近所のチェーンのクリーニング店なんですが、素晴らしいサービスがあります。

うちは賃貸であまり贅沢な収納スペースがありません。 冬物って嵩張るので衣替えの時期の保管場所の整頓がとても大変です。

そこで+100 円の保管料を支払えば9月まで保管し、そこから順次クリーニングをして仕上げてくれるというサービスです。

保管場所や環境に対する心配ももちろんあるのですが、去年利用してなんの不足もなかったので、今年も利用しようと思いました。ダウンとかコートとかってクリーニング代高いんですよね。。。ということで割引クーポンなど探しましたが、全て期限切れだったので、そのまま定額でお預けしました。

1万円以上吹っ飛ぶのでなんだかんだとイタイなー!と思っていました。

そしたら次の日自宅のポストを確認すると、そのクリーニング店の30%割引はがきが届いていました!!

なぜか4枚届いた割引はがき
なぜか4枚届いた割引はがき

しかもなぜか4枚。なぜ。悔しい。

1年で一番クリーニングを出す機会は逃したのですが、7月までの期限があるのでそれまで絶対1枚は使ってやりたいと思います。

いずれにしてもこの保管ができるサービスはおすすめなので、お近くのクリーニング店に同様のサービスがある方は是非ご利用してはいかがでしょうか。

保管場所の価値を考える

衣替えの時期によく思うおですが、いらないもの、使わない物を「保管しとけばいいだろう。」と軽く考える人いると思いますが、保管には場所が必要で、その場所には価値がありお金がかかるんです。

親元に住んでいる時には本やCD、雑誌などとっておく癖(捨てられない病)があったのですが、離れて暮らすようになり、ジャンジャン捨てるようになりました。

自分の住んでいるところにはそれなりに価値がありその対価を払っているということ。をよく感じます。

住んで使っているスペースについては、対価を払っている分価値のあるスペースという意識をもているのですが、使わない物をただしまっているスペースは死んでいるスペースという感じがします。

大好きな作家の本をしまっているスペースは、普段全然触らなかったりしますが、そこは価値ある本がしまってある価値あるスペースと思っていたりするので、この「価値」というものはとても主観的な物だったりしますが。。。

いずれにしろ衣替えの時期は小さな決断の連続で疲れますね。

ではでは。良いGWを。

GWを楽しくする料理チャレンジ

GWに突入しました。 早めに起きて活動的に動いた日でした。 天気が良いからでしょうか。

GW初日にしたチャレンジを書きたいと思います。

天ぷら

天ぷらのイメージ画像です
天ぷらのイメージ画像です

珍しく活動的な初日、冷蔵庫の中身と相談しつつ、何を作ろうか迷ったのですが、 暑かったせいか、そうめんと食べたかった。

しかし、素麺だけだと夫がガッカリします。(夫はさっぱりした素麺やうどんをあまり好みません。) 天ぷらをつけたら素麺でもボリュームがでますし、夫は天ぷらが好物です。

冷蔵庫の物をさらってしまいたいという気持ちもありました。 「お味噌汁」も余った食材とどうにか処理するにはもってこいの料理ですが、「天ぷら」も冷蔵庫整理料理として優秀かもしれません。

私と揚げ物

私は20代後半から30代前半緩やかにずっと胃腸の具合がよくありませんでした。

なので、基本的に揚げ物をあまり食べませんでしたが、結婚して環境が変化してからというもの、体調を崩すことがぐんと減りました。苦手な食べ物がはっきりしてきたせいか、それさえ食べなければ大丈夫!という感じになってきました。以降揚げ物全般に対する嫌悪感は基本的になくなりました。

しかし、やっぱり外食で天ぷらを食べるとなると、油っぽくてもたれる。。。ということも少なくありません。

いざ作るとなっても、油をたくさん使うし、はねるし、いろんなところがベタベタして、面倒だなという気持ちになります。

「揚げ物を料理して食べる」ということに以上のようなネガティブな要素を払拭するくらい天ぷら作ろうという気分になったのだから作りしかありません。

まず食材

冷蔵庫の中の余った物を使う!ということで、冷蔵庫を探してでてきた下記の食材を使うことにしました。

  • 「ジャガイモ」
  • 「人参」
  • 「とうもろこし」
  • 「パセリ」

パセリは先日大量に買い込んだ物をレンジで乾燥させてドライパセリにしておいたものがあるので、磯辺揚げならぬパセリあげにすることにしました。

衣はどうしたら良い?

今まで天ぷらは1回か2回だけ作ったことがあるような気がします。 定かではありませんが。

ぐにゃっとしてカラッとはしなかったこと記憶しています。

macaro-ni.jp

このサイトを参考にして衣を作りました。

氷を普段作っておらず製氷皿のもないので、それはできないので、他のできることは全部やってみました。

小麦、冷たい水、片栗粉、マヨネーズ、酢

これらを、レシピの分量を参考に合わせて、衣を作りました。これ、すごく良かったです!衣がカラッとさくっとなりました。

油はこめ油を使いました

油は大量に使用することになるので、サラダ油と、最近買ったこめ油を使うことにしました。

sanwa-yushi.co.jp

最近知ったこめ油 というもの、「胸焼けしないらしい」という噂だったので使ったのですが、どうやら揚げ物にも最適だったんですね。油飛びが少なかったように思います。ナイス判断でした。 サラダ油を混ぜたのは、ただただ節約のためです。

かき揚げにしたことでボリュームもでたし、さくっとしているし美味しいし成功でした! この成功は揚げ物に対する苦手意識を少し和らげてくれました。

後片付けも大変なのが「揚げ物」

少なめの油で調理したのですが、それでも大量に廃棄油が出ます。 また再利用するために専用の容器に挙げた油を取っておく人もいると思いますが、我が家は揚げ物ほとんどやらないし、酸化した油を使用するのは抵抗があったりするので、廃棄することにしています。

昔「固めるテンプル」の類似商品を使ったことがあったのですが、固まらず、余計に洗い物が大変になったので、油を多く使った時は「吸わせるテンプル」みたいな物を使っていました。

今回はそれが売っていなかったので、代わりに「かたづけポイ」という商品を購入しました。

item.rakuten.co.jp

嵩張るけどたくさん吸い取ってくれるのでとても良かったです。

それ以外でも洗い物が増えるし、紙をたくさん使うし、キッチンが結構汚れるので、天ぷらは後片付けは大変ですね。。。

成功体験は何においても大事だね

それでも、苦手意識あった天ぷらをおいしく料理できて、おいしかったと言われたのは、私にとって大きな成功体験にもなったので、今度コロナ禍が治ったら、天ぷらをカラッとあげて食べさせてあげたいなと思いました。

ではでは。良い休日を

夜中の部屋の片隅に鳴る「音」

明日から5連休です。 休みが続くのに、外にでられないのか。。。 と思うとちょっと憂鬱ですね。そろそろお友達に会いたくなってきました。

仲良しの猫
私はよく眠ります。 起きるのが苦手です。

しかし。通勤という運動がなくなったせいか、以前より眠くなることが少なくなりました。

まず仕事中に眠くなることがなくなりました。 (以前は毎日一度は眠くなっていました。)

布団に入れば大体すぐ眠りますが、入る前に眠くなることがあまりなくなりました。

夜中に目が覚めて

昨日の夜中、ふと目が覚めました。 いままであまりなかったのですが、最近はたまにおきてしまうことがあります。

猫が鳴いたり、やな夢を見たり。

寝室の引き戸開けっぱなしにしています。猫がいつでも入ってこれるようにしています。寝室の扉の外には廊下、すぐそこにトイレとお風呂があります。

昨日夜中目覚めたのは廊下の方から微かに音がしました。 ぼんやりした頭でよく聞いてみるとオルゴールおような音です。

うちには勝手になるようなオルゴールは、、、ありません。

一気に目が覚めました。怖!

「本当に聞こえる?幻聴?どこから聞こえる?そっちの方見るべき???」

と無茶苦茶に怯えれば怯えるほど音ははっきりと聞こえてきます。何故何故何故何故・・・

というのも束の間、頭がはっきり、音もはっきりしてくると気持ちもしっかりしてくるもんで、恐る恐る音の方を見て、恐ろしい現象は起きてないことを確認して、音の元を探ってみました。自分、意外に強いことを発見です。

結局夫が寝る前に観ていたのか聞いていたのか分かりませんが、携帯から何らかのメディアが発している音でした😱 「なんだよー!」ということでまたぐっすりと眠るのですが、 夫は一体何を聴きながら眠っていたのでしょうか。

帰ってきたら聞いてみようと思います。

ではでは。

昼ご飯と夜ご飯について、時短料理を書いてみました

ごえもんとチャーコ
ごえもんとチャーコ

4月最終日はバタバタとアクシデントや慣れない仕事をしていて、気付いたらもうこんな時間。

昼飯は「うどん」が最近のマイブーム。夕飯は前に買った豚ロースともやしの炒め物。

今日は昼も夜も時短料理をしたので、簡単料理について書いてみようかなと思います。

リモートワークでも昼休みは変わらず1時間

1時間の昼休み。最近仕事チャットなど待ちながら、メッセージがきたら確認返信などしながら過ごすことが多いのですが、今日はごお15時くらいまでは余裕があったので、昼休みちゃんと昼休みをしました。

PCを閉じて、洗濯物を干して、そして料理をして食べて猫を愛でる。 そうするとあっという間に1時間が経ちます。

今日はちょっと朝だるくてなかなか起きれなかったし、いつも午前中に飲む紅茶もいれ忘れていました。

マイうどんブーム 

f:id:manekosa034:20200430234901p:plain

最近うどんが美味しいです。茹でるのが面倒だと思っていました、最近はそんなふうに思わないです。 添え物として天ぷら揚げたりしたら面倒ですが、そんな手を加えないので、面倒だとは思わなくなりました。

毎日やるなら手を抜けるところは手を抜かないといけませんね。

乾麺を茹でる 最近買ったおうどんは、稲庭風のうどんで、6分茹でるタイプのものです。 うどんを茹でている間にお汁を準備します。

市販の麺汁を使います。 市販の麺汁を表示通り薄め、100CCくらいの麺汁を作り、トロ昆布とともにどんぶりに入れてレンチンします。 今日は暖かかったですが、まだまだ冷えるので。あったかいうどんを食べようと思います。

ツナ缶とネギと卵を添えて ツナ缶を1缶、豪快に入れます。 ネギはみじん切りにして入れます。 卵は半熟に茹でます。

うどんが茹で上がったらそのまま汁と具の入ったどんぶりに、お湯を切ったうどんを入れます。

最後にラー油をかけて出来上がりです。

うどんとかそうめんとかにラー油は最高です。 それなりに食べ応えがあって、美味しいですので、是非お試しあれ。

夕飯は連絡を待ちながら

なかなか仕事が途切れず、夕飯はチャットを待ちながら作りました。 f:id:manekosa034:20200430234846p:plain

休日に多めにパックされた豚ロースを焼肉のタレとソースを合わせたものにつけて冷凍してありました。 (こういう風に肉を何かしらの味につけておくと、基本的に肉が柔らかくなって味もしみて美味しいです。私は手取り早くブルドックソースにつけておくことが多いかも。) それを使って夕飯を作ろう!

材料

  • 下ごしらえした豚肉
  • 冷蔵庫に残った人参
  • 冷凍庫に残ったニラ
  • 昨日買ったもやし
  • 焼肉のたれ
  • ごま油
  • サラダ油

本当は下ごしらえした肉は解凍しておくべきかもしれませんが、時間がないのでそのまま。

  1. フライパンを熱します。サラダ油を入れ、人参と肉を炒めます。(焦げやすいので注意。) ちなみに私は人参を温めている最中にチャットを売っていたら人参が結構焦げてしまって苦くなってしまいました。

  2. 火が通ったらもやしとニラを入れます。

  3. しんなりしたら、味の調整で焼肉のタレを入れて、風味漬けにごま油入れて完了です。

以上です。あとはご飯をチンして、漬物でもあれば立派な晩ご飯です。

今回使った野菜は、「冷蔵庫にあったから」という理由以外ありません。何を入れてもきっとおいしくなるでしょう。

明日の夫のお弁当にも入れようと思って作りましたが、おいしくて全部食べてしまいました。

料理が不得意でも無理せず気張らず、時短で自分のための料理をするのもなかなか、生活の一部としてたのしめてきました。

ではでは、眠くなってきたので、まあ明日。